スポンサーリンク

SBI証券で1株購入して株主体験

投資

家人も無事積立てNISAを設定し終え、満足しているようなのでSBI証券なら1株から日本個別株が注文できて『株主』になれるらしいと伝えたところ興味を示してきました。

『株主』という響きは魅力的に聞こえたようです(笑)。

※ 株主権(主に自益権)が与えられ配当が受け取れる。ただし議決権などはない。

1株から取引できる

現在(2018年10月より)は行内上場企業の取引単位が1単元100株と決められ、100株単位での取引ができるようになりました。現在株価×100株が購入時の金額になります。

以前は1,000株単位でしか取引できなかった企業も、単元株数が100株に統一されたことで個人株主にはさまざまな企業に投資できるようにハードルが下げた政策なのかなと思います。

しかしSBI証券には『単元未満株(S株)』というサービスがあり、なんと1株から売買が可能です。

株式を実際に購入して市場の動きなどを体験するには、かなりおすすめです。

また1株でも『配当』も受け取れるのでちょっと嬉しいですね。

ただし、手数料が料が通常の取引より割高になることがありますので注意が必要です。

メリット
  • 元手資金が少なくて済む
  • マイナスになっても痛手が少ない
  • 株数に応じて配当がもらえる
デメリット
  • 株主総会の議決権がない
  • 発注が1日2度しかない(1日に何度も取引できない)
  • 売買手数料が購入金額に対して割高になりがち

約定代金×0.500%(税込0.550%)または最低手数料:50円(税込55円)

1株100円の株を1株だけ買うと最低手数料の50円(税込55円)が上乗せされてしまうね!購入資金の66%が手数料になるね。

銘柄選択

多少手数料の無駄はあっても、株式の入門として企業の株主になってみようということになりました。

家人には『ファンダメンタルズ分析』や『テクニカル分析』などはあまり気にせず、自分の『身近にあって応援したい企業』にいくつか選んでみたらとすすめました。

結局、トータル1万円以内で4社の株を購入しました。

2020年3月現在、どれもこれもマイナスですので銘柄選びは完全に失敗しています(笑)。唯一ヤフー(現在はZホールディングス)は値上がりしていますね。

ただ、家人には思い入れのなる銘柄ですのでいいのです(笑)。

私も分析は超初心者ですので、入門書や先輩ブログを読んで勉強しています(笑)。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

株の超入門書改訂2版 いちばんカンタン! [ 安恒理 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2020/3/4時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました