投資 2025年2月の投資状況 また1年ほど、ほったらかしにしておりました…。今年は第二次トランプ政権がはじまって、市場がどう動くのか気になりますが、今のところ自分の保有銘柄に大きい変動はありません。株価が高騰したらしたでそのままほったらかしですし、暴落したら買い増そうか... 2025.02.07 投資運用成績
投資 2024年2月の投資状況 2年ほど、本当にほったらかしにしておりました…。今年から新NISAが始まり、東証はバブル最高値を更新、S&P500も最高値更新など動きが活発ですね。新NISAの始まりとしてはまあまあ、ではないでしょうか?積み立てNISA実績野村証券の積立て... 2024.02.11 投資運用成績
投資 2022年3月の投資実績 2022年3月、未だコロナウィルスは世界で進化し続け、さらに先月はウクライナ侵攻の世界情勢の危機が始まりました。積立投資とブログをほったらかしにしていた結果がこちら。積立てNISA実績野村証券の積立てNISAの2022年3月の実績です。つみ... 2022.03.24 投資運用成績
投資 2020年2月の投資実績結果 1年半ほど積立てNISAや投資信託を積立ててたり、株を購入したりしていると思うことがあります。金融庁のページでシミュレーションをしてみたり、2009年のリーマンショック時に株を購入していれば現在は○倍という数字を見るたびに『果たして投資信託... 2020.02.25 投資運用成績
投資 2020年までの投資状況 今回は2018年に投資を始めてからの約1年半、少しづつ投資について勉強してきたことについて書いていきたいと思います。現在までの状況をおさらい簡単に今に至るまでの時系列をまとめておきます。2018年から2020年2月までの流れ2018年8月野... 2020.02.25 投資運用成績
お金のこと 初めて投資セミナーに行ってきました→楽しかった☆ 2020年1月に野村證券の投資セミナーに初参加してきました。今までなかなかチャレンジできなかったセミナーですが、ちょうど日取りが合ったので出かけてきました。野村証券のセミナーとは野村証券では、毎月各支店で無料セミナーを数回開催しています。セ... 2020.02.18 お金のこと投資